

司会、松下奈緒・嵐、初出場は植村花菜、クミコ、西野カナ、AAA、HY、郷ひろみが9年ぶり出場
ことしで61回目を迎える大みそか恒例のNHK紅白歌合戦の出場歌手が決まった。ことしは初出場の5組を含め紅白あわせて44組が出場する。司会は紅組・松下奈緒。
白組司会は「嵐」。
東京・渋谷のNHK放送センターで記者会見が行われ、初出場の歌手が出席した。紅組で初めて出場するのは3組。祖母との思い出を歌った「トイレの神様」が多くの共感を呼んだ、植村花菜。平和への願いを歌った「INORI〜祈り〜」が話題となったクミコ。10代の女性を中心に支持を集めた西野カナ。
白組の初出場は2組。メンバーが映画やドラマ、舞台でも活躍している男女7人組のグループ、AAA。沖縄で活動を続ける男女5人組のHY。
紅組ではこのほか、ことし放送された連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌でも人気を集めた男女3人組の「いきものがかり」が出場。白組では、55歳のことし、全国ツアーを行った郷ひろみが、9年ぶりに出場するほか、大河ドラマ「龍馬伝」で主役を務め、俳優としても活躍した福山雅治が去年に続いて出場する。
会見で、植村花菜は、自身の曲について「祖母との思い出を歌った曲で家族というきずなをつなげるメッセージを届けたい」と話していた。またAAAの浦田直也は「デビュー5年目にして2010年最後の夜を僕らの歌で飾ることができ、うれしいです」と話す。ことしのNHK紅白歌合戦は、大みそかの午後7時30分から始まり、総合テレビと衛星ハイビジョン、衛星第2テレビ、ラジオ第1で放送される。
NHK紅白歌合戦は、やはり大画面で楽しみたいものだ。NHKホールそのままの大迫力で迫りくるなんてたまんねぇ。ところが、新型TVの価格がお高いのが難点なのだ(笑)
そんなおり、超格安で入手のチャンスという、なかなかにお得な情報を入手した。すでに知っている人も多いとは思うが、念のためお知らせしておこう。
それはいわゆる「新感覚ポイントオークション」だ。通常のオークションとは少々やり方が違うので注意が必要だが、なんといっても落札価格が信じられないくらい安い。。
この手の「新感覚ポイントオークション」は、早い者勝ちの傾向が強いので、早速挑戦してみるのもいいかもしれない